2022年3月13日 不規則動詞をGaba英文添削で覚えました。 マンツーマン英会話スクールのGaba(ガバ)に通っていると、インストラクターによる英作文の添削がレッスンとは別に無料で受... カテゴリー Gaba英文添削/英語の勉強 Comments: 0
2021年11月28日 探し求めていたペン。ノック式のマーカーペン CLICKART は魅力的な商品だが・・・。 英語学習をしていると、Gabaの予習だったり、単語の学習だったり、隙間時間を見つけてちょこちょこやりたい時がよくあります... カテゴリー 比較検討/英語の勉強 Comments: 0
2021年9月30日 dye と die って発音同じなの!?(同音異義語) Gabaの予習コンテンツで dye という単語が出てきました。調べてみると「染める」という単語。発音を聞いてみてびっくり... カテゴリー 英語の勉強 Comments: 0
2021年9月30日 Gaba英文添削で『言えたフレーズと言えなかったフレーズ』の英語を教えてもらいました。 Gabaの英作文で「レッスンで言えたフレーズと言えなかったフレーズがありました。」と書いたのですが、うまくなかったようで... カテゴリー Gaba英文添削/英語の勉強 Comments: 0
2021年9月26日 hardとhardlyは違う!「最近ホームLSに行けてない」と言いたくて・・・ Gabaレッスンのスモールトークにて、「2ヶ月前から最近ホームのLSにほとんど行ってない。」と言ったところ、インストラク... カテゴリー 英語の勉強 Comments: 0
2021年9月26日 名詞は短く簡潔に表現。Gaba英文添削活用の勧め。 Gabaの英文添削で、「コロナワクチン」という名詞を書いたときの話しです。添削してくれたインストラクターから「短縮できま... カテゴリー Gaba英文添削/英語の勉強 Comments: 0
2021年9月23日 during と while の使い方を比べてみました😀 during と while どちらも「〜の間」という時に使えますが、使い方が違うのでよく間違えてしまいます。つい先日も... カテゴリー Gaba英文添削/英語の勉強 Comments: 0
2021年5月23日 need to do is press.. あれ?pressの品詞は?? Gabaのオンライン単語帳 “myCards”で英単語の学習をしているのですが、GabaのBus... カテゴリー 英語の勉強 Comments: 0
2021年4月3日 今年こそ英会話を始めたい。けど・・・。な人はまずは飛び込む事をお勧めします! 「今年こそは」とか、「今年度こそは」とか何かを機に英会話を初めてみたいという声をよく耳にします。ただ、同時に「もうこの年... カテゴリー Gabaカウンセリング/Gabaレッスン/英語の勉強 Comments: 2
2020年11月23日 LPA対策 Level 4→5 Can-doステートメントの観点整理 Gabaのスペシャルレッスンとして、LPA対策レッスンをして貰いました。担当してくれた方は私が体験レッスンを受けた時のイ... カテゴリー 英語の勉強 Comments: 0