2022/4/11(月)の英語学習記録

新年度が始まって、朝の電車は混み混み。街も出社組が多くなって混んでいます。そんな本日の学習内容を振り返ります。
朝は単語どころではなかった
駅まではDUO 3.0の復習用CDを聞きながら駅に向かったものの、自宅最寄り駅から職場最寄り駅までは混雑していたので単語帳での学習はなし。こういうときに空想英会話をしたいと思うも即興で会話が思いつかないのでした・・・。
お昼は学習計画の整理
まだ明確化できていない部分があったので、学習計画を作成してました。お昼休みの食後の時間で何をするか、何が出来るかがポイントです。
夕方はLSにお土産を買うため、英作文復習はなし。
いつもは夕方に英作文の復習をするのですが、今日は毎日の様に平日レッスンも受けずに英作文のみ提出に行くLSにお菓子でも持って行こうかと思い、買い出しに行ってきました。
英作文2通提出。
そして英作文を2本提出しました。このうち1本は前もって書いていたものですが、2本目はLSに着いてから書いた「お土産買ってきてカウンセラーに渡したから受け取って。でも既に無くなってたらごめん。」という英作文でした。
自宅に帰り、食後はELSAとTALKING Marathon
TALKING Marathonに加えて、やはりELSAを復帰しました。スピーキング・レスポンスタイムの向上・発音に力を入れて学習中です。
自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!

以上が本日の学習でした。